Our Mission
私たちのミッション
Our Mission
私たちのミッション
-
学歴不問・未経験者可にて正社員の保育士を募集しておりますので、新卒の方もお気軽にご応募ください
子どもが好きな方や成長を一緒に見守りたいという方の求人を行っております。採用選考前に業務を体験できる機会を設けておりますので、「幼稚園の一日の流れや雰囲気を知りたい」という方はまずはお問い合わせください。
-
子どもの遊びに対する考えや思いを大切にする、伸び伸びとした雰囲気の認定こども園を三島市で営んでいます
「遊びを自分で見つけられる子」を育むことを目標とする幼稚園で、子どもたちに寄り添い成長を見守ってくださる方を募集いたします。様々な年間行事を通じて、子どもたちの成長を支えながら自らも成長していくことができる職場です。
-
充実の研修制度と福利厚生制度を備えた幼稚園のため、自身の可能性を広げながら長く活躍していただけます
新卒の方に安心して入職していただけるよう、1月から3月にかけて自由参加の事前研修を実施しております。産休・育休や慶弔休暇など福利厚生制度を完備しており、安心して長く働ける環境づくりを大切にしております。
Message
メッセージ
Message
メッセージ
園児も職員も明るく楽しめる場所を目指して、互いに助け合いながら保育をしてくださる方を歓迎いたします
子どもたちはもちろん、大人も負けないくらい元気で明るい幼稚園を三島市で営んでいます。一クラスを二名で担当する複数担任制を採用しており、分からないことは気軽に確認できる職場風土が醸成されています。仕事に慣れるまでは先輩職員が隣で丁寧に指導いたしますので、新卒の方もご安心ください。当番業務や送迎バスの添乗などご担当いただく業務は様々ですが、子どもたちと一緒に成長したいという方に最適な職場です。
We need
求める人物像
We need
求める人物像
-
経験不問にて明るく元気な新卒の方を募集
子どもが好きな方であれば経験を問わず正社員として採用いたします。資格取得見込みの方も歓迎しておりますので、未経験の方もお気軽にご応募ください。子どもたちの遊びを大切にする幼稚園で、一緒に楽しみながら保育・教育に携われる方を募集しております。
-
資格や特技を活かして三島市で長く活躍
子どもたちの様々な体験や挑戦を大切にする幼稚園です。ピアノの演奏やダンス、運動などご自身の特技を活かした保育内容を考え実践していただけます。福利厚生も充実しておりますので、長く活躍したい方も安心してご応募ください。
-
クリスマス会など行事を楽しめる方を歓迎
牧師を創設者とする幼稚園のため、キリスト教に関連する行事や習慣が多くあります。職員の信仰する宗教や信念は自由としており、採用選考にも影響しません。「キリスト教はよく知らない」という新卒の方も歓迎しておりますので、積極的にご応募ください。
Guidelines
募集要項
Guidelines
募集要項
求人の要約内容 |
保育教諭 のびる幼稚園は、園庭も広い上に各保育室も広くてきれいで、子ども達が毎日のびのび過ごしています。そんな園で是非一緒にはたらきましょう‼ |
---|---|
仕事内容 |
保育教諭 |
勤務地 |
〒411-0811 静岡県三島市青木164 <最寄り駅> 伊豆箱根鉄道二日町駅より徒歩20分 同鉄道田町駅よりタクシー5分 JR三島駅よりタクシー15分 |
職種 |
正社員・新卒 |
勤務時間 |
7:00~19:00(休憩:1時間) |
給与 |
月給:190,000円~300,000円(諸手当含む) 最大給与:300,000円 ※経験・年齢・スキル等考慮 【詳細】 ・短大卒:177,000円+職務手当(5,000円)+特例処遇改善(9,000円~)+諸手当 ・4大卒:179,000円+職務手当(5,000円)+特例処遇改善(9,000円~)+諸手当 【月収例】 ・副主任レベル(10年目):300,000円〜 |
待遇・福利厚生 |
交通費:上限15,000円/月 職務手当:5,000円~ 扶養手当:1名5,000円 処遇改善手当あり 私学共済,労働保険,退職金,有給休暇,雇用保険(条件による) |
休日・休暇 |
シフト制(完全週休2日制) シフトによる休み,夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇,介護休暇,産休・育休 |
連絡先 |
電話番号:055-972-8740 |
お気軽にご連絡ください
Access
自分で遊びを見つけられる楽しさを目指し、のびのびと健やかに成長できる環境
Access
自分で遊びを見つけられる楽しさを目指し、のびのびと健やかに成長できる環境
のびる幼稚園幼保連携型こども園
学校法人のびる学園
住所 | 〒411-0811 静岡県三島市青木164 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
055-972-8740 |
FAX番号 | 055-976-8495 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日,祝 |
代表者名 | 学校法人のびる学園 理事長 月野 進 認定こども園のびる幼稚園 園長 山田 佳奈子 |
設立/創業年月日 | 1980/12/22 |
Recruit
採用エントリー
Recruit
採用エントリー
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2023.06.21新卒の方を積極的に採用 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.09.15新卒でも安心して、成長できる環境
-
2023.09.15職員負担軽減策に取り組んでいます。
-
2023.06.21中途の方の採用を積極的に実施 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.06.21中途の方からの応募を歓迎 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.06.21採用の詳しい情報を掲載 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.06.21求人の情報を保育士向けに発信 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.06.21高収入で生活も安定 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園
-
2023.06.21求人の情報を掲載 | 三島市の幼稚園の求人ならのびる幼稚園幼保連携型こども園学校法人のびる学園